第一回OB・OG会兼研究会

2017年11月10日(金)~11日(土)にかけてOB・OG会兼研究会を開催しました。
全国各地で活躍されている多くのOB・OGの皆さんにもご参加いただきました。研究会は本大学にて行われ、まずは山口拓洋教授より、開会のご挨拶とともに、本分野が歩んできた歴史についてお話がありました。OB・OGの皆さんからは、自己紹介や過去の研究、現在ご活躍されているフィールドなどについて、ご発表いただきました。現役の学生たちからは、現在の研究活動について紹介しました。
研究会終了後は、秋保温泉へ移動、まったり温泉を満喫しました。夕食は、海の幸をいただきながら、先生方、OB・OGの皆さんと有意義なお話しをすることができました。
続く二次会は一つの部屋に集合。お酒を飲んだり、おつまみを食べたり、初めてお会いした関係ではないくらいすぐ打ち解けて、大いに盛り上がりました。
日々の忙しさを忘れ、疲れが癒された、そんなOB・OG会になったと思います。
先生方、OB・OGの皆様、ご多忙の中お越しいただき有り難うございました。